画家のご紹介
強瀬 淨眞(こわせ じょうしん)
■画歴
1986年
女子美術大学芸術学部卒業 卒業優秀作品賞受賞
1988年
武蔵野美術大学大学院修士課程終了
1989年
カナダDELL BELLO GALLERY「ミニアチュール展」出品
1994年
川上画廊にて個展
1995年
川上画廊「夢幻の想展」出品
1996年
川上画廊「新芽展」出品 ギャラリーARK「M3」出品
1997年
大阪阪急デパート「ミニアチュール展」出品
ギャラリー O-TWO「ナント展」出品
高野山(光明院)『桜曼荼羅』奉納
ネパールポカラ修道院へ『聖母子像』寄贈
1999年
ジ・アース・ミュージアム「DIE FUNF MALER展」出品
ギャラリー フォレスト「3 LITTLE TALES展」出品
2000年
ガレリア グラフィカ ビスにて個展
兵庫県岡ノ山美術館「サムホール大賞展」出品
2001年〜2017年
ガレリア グラフィカ ビス にて個展
2011年
画集『The Seven Secrets of John』(ヨハネ黙示録画・ヨハネペヌエルリーディング掲載)を発刊
■ART WORKS
早川書房『私はイヴ』『魔法の娘』装丁 倉光誠一著『ヒマラヤの麓にて』装丁
浅野総合研究所月刊誌装丁 その他CDジャケット等多数
現在 日本美術家連盟会員
強瀬淨眞ウェブ・ギャラリー:http//joeshin-kowase.info
廣田 玲子(ひろた れいこ)
■プロフィール
群馬県桐生市生まれ。東京で出版社からプロダクション勤務を経て、1988年に独立。1991年群馬にUターン。1999年よりARIの会報誌表紙等を担当。2005年よりライフシールの個人受注を開始、現在に至る。グラフィック・デザイナー&イラストレーター。
■作品の特徴
色鉛筆による手描きのイラストレーション。柔らかな色彩のハーモニーが特徴。
付属プリント&文字フィルムにはエプソンの顔料インクを使用。
(顔料インクは、染料インクと較べて耐水性が高く、耐光性と耐ガス性を兼ね備え、色安定性が高く変色しにくい。)