浅野総合研究所(以下,「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)におけるユーザーの個人情報の取扱いについて、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。本ポリシーは、当社が取得する個人情報の内容、利用・共有方法、及びユーザーがご自身の個人情報を管理する方法について説明するものです。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法において定義される「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であり、氏名、生年月日、住所、電話番号、その他の記述等により特定の個人を識別できる情報をいいます。また、容貌、指紋、声紋、健康保険証番号等、個人識別情報も含みます。
第2条(個人情報の収集方法)
当社では、ユーザーが利用登録を行う際に、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人を特定できる情報を取得させていただきます。また、コメントの送信時にも同様の情報を収集いたします。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は以下の通りです:
- 本サービスの提供及び運営のため。
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を含む)。
- 新機能やキャンペーン、更新情報等のご案内のメールを送信するため。
- 有料サービスにおける利用料金を請求するため。
その他、上記の利用目的に付随する目的。
第4条(個人データを安全に管理するための措置)
当社では、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、不正アクセス、漏洩、改ざん等を防ぐ措置を講じています。また、全従業員への教育や、定期的な監査を実施しております。
第5条(個人情報の第三者提供)
当社は、以下の場合を除き、ユーザーの同意なく第三者に個人情報を提供することはありません:
- 法令に基づく場合。
- 人命、財産の保護が必要な場合で、本人の同意が困難なとき。
- 公衆衛生の向上、児童の健全育成推進のために特に必要な場合。
- 国や地方公共団体の業務に協力する場合で、同意を得ることで業務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。
第6条(個人情報の開示)
当社は、ユーザー本人からの個人情報開示の要求があった場合、遅滞なくこれを開示いたします。ただし、以下の場合には開示しないことがあります:
- 第三者の生命、身体、財産を害する恐れがある場合。
- 当社の業務に著しい支障を及ぼす場合。
- 法令に違反する場合。
第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは、当社が保有する自身の個人情報が誤っている場合、訂正、追加または削除を請求することができます。請求を受けた場合、速やかに対応し、その結果を通知いたします。
第8条(個人情報の利用停止等)
ユーザー本人から、利用目的の範囲を超えている等の理由で個人情報の利用停止や削除を求められた場合、必要な調査を行い、速やかに対応いたします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーは、法令に別段の定めがある場合を除き、ユーザーへの通知なしに変更することができます。変更後のポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じます。
第10条(お問い合わせ窓口)
プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからご連絡ください。
第11条(SSLについて)
当社のウェブサイトはSSLを導入しており、ユーザーが入力した情報は暗号化されます。
第12条(Googleアナリティクスの利用)
当社ではGoogleアナリティクスを使用して、アクセス解析を行っています。トラフィックデータは匿名で収集され、個人を特定するものではありません。
第13条(プライバシーポリシーの制定日及び改定日)
制定日:2025年4月30日
第14条(免責事項)
当社のウェブサイトに掲載されている情報の正確性については細心の注意を払っておりますが、利用者がウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して責任を負いません。また、利用者が当ウェブサイトの利用により生じた損害や、第三者に与えた損害についても責任を負いかねます。
第15条(著作権・肖像権)
本ウェブサイト内の文章、画像、すべてのコンテンツは著作権および肖像権により保護されており、無断での使用や転載を禁止します。
このサイトに登録したユーザーがいる場合、その方がユーザープロフィールページで提供した個人情報を保存します。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。
第16条(アクセス解析ツールについて)
当社では、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しており、データは匿名で収集されます。個人を特定するものではありません。
第17条(Cookieについて)
Cookieは、ウェブブラウザとサーバー間で送受信されるデータです。当クラブのウェブサイトでは、Cookieを利用して効率的なサービス提供を行いますが、個人を特定する情報は含まれません。