リーディングを受けた方の感想
リーディングを受けた方々から寄せられた感想です。どうぞご参考になさってください。

リーディングの体験談1(男性)
リーディングというと日本人にはあまり馴染みがないと思います。20世紀初頭、アメリカ合衆国のエドガー・ケイシーによって始められ、世界中に広まりましたが、それでもスピリチュアリズムの分野の中では日が浅いものだと思います。
私も最初は何を尋ねるか迷いました。何回かリーディングを受けてみて、やはり率直に何でも心に浮かんだ疑問を出してみることが大切だと分かりました。生活上の悩みがあれば、それを質問すべきで、悩みがなければ、より生産的に趣味や学究的な事柄について質問をするのもおすすめです。
また、リーディングを繰り返し受けていると、質問の方から先に与えられるような気がします。リーディングは、リーダーと質問者の協調によって成される知的営みであるといえます。
リーディングの体験談2(女性)
毎年、誕生日月にリーディングを受けています。その歳を最大限効果的に過ごす為です。
私は何事もハッキリとした意向を持っているタイプですが、その選択が本当にベストなのか?関わる方々にとっても効果的なのか?…と問われると、ほんの少し「?」が残ります。
仕事や家族の事、人生の方向性や特定の方との関係性の事、過去生の事等等‥・リーディングを受ける事で、心底から沸いてくる確信となり、様々取り組んだり、対応したり出来るので‥・やるべき事をやるべき時にやり、人生成果や信頼関係に繋げて来れたので、とっても充実した人生となっています。
リーディングは私にとって「充実した人生のナビゲーション」となっています。
リーディングの体験談3(男性)
このたびパーソナルリーディングを受けさせていただきました。受けようと思ったきっかけは、「今の自分が進んでいる人生の方向性は本当に正しいのだろうか」こういった迷いが生じていたからです。
パーソナルリーディングの申込書には4つの質問欄に加えて、
- 「今回、お受けになる目的」
- 「あらかじめお伝えしたいこと」
という欄があり、こちらに現在の私の心境や周りの状況について記載させていただきました。
リーディングが始まる前までは、
- 「現状で足踏みをしている私に対して、きつい説教をされるのではないか・・・」
- 「アカシックレコードは難解なものであるから私に理解できるのだろうか・・・」
このような私の勝手な思い込みがありました。
しかしリーディングが始まってみると、こちらの質問に対して優しく丁寧に、かつわかりやすい言葉遣いでご回答くださいました。
リーディングの最中では、
- 「そうだ、このことが私の使命なんだ!」
- 「このことが今最優先で取り組むべきことなんだ!」
こういった強烈なインスピレーション(気づき)がところどころでもたらされました。
リーディングの時間は大体40分くらいでしたが、終わってみるとあっという間でした。そして、今まで自分一人で悩んでいたことが嘘のように新鮮な気持ちとなり、心機一転して再出発をするきっかけをいただけました。